わたしたち人が大好きなチョコレート。
筆者は毎日なにかしらチョコレートをパクパクしておりますが、実はペット、特に犬にはチョコレートは食べさせてはいけないって知ってますか?
犬がチョコレートを食べた場合下痢や嘔吐の症状が出たり、多く摂取しすぎると最悪亡くなったりすることもあるんです。
なんてこった…
では、なぜ犬がチョコレートを食べてはいけないのでしょうか?
犬と生活をともにするご家族なら、何を食べては行けないかはご存知かと思います。
ネギや玉ねぎは一般的に知られていますよね。
チョコレートが犬にダメな理由
その理由はチョコレートの「テオブロミン」という成分。
テオブロミンはカカオ豆やカカオ豆の外皮に含まれています。
人がテオブロミンを摂取した場合、簡単に言うとカフェインと似たような緩やかな興奮作用、集中力や記憶力を高めたり、リラックス効果も与えます。
ところが犬が同じようにテオブロミンを摂取すると…
他の動物よりもテオブロミンを代謝(分解)する能力が非常に低いため、中毒症状を起こすことになります。
そのため、嘔吐、下痢、抑うつ、不整脈などの不調が出始め、フラフラしたり、ひどい時は昏睡状態に陥ることがあります。
もし犬がチョコレートを食べてしまったら?
犬の体重と摂取してしまった量によってその症状は変わります。
例えば体重3kgの犬が板チョコ2/5を食べただけでも、感受性が強い場合は症状が出ると言われています。
もし、お家に置いてあったチョコレートをうっかり犬が食べてしまった‥なんてことがあったら、すぐにかかりつけの動物病院に連絡をして処置をしてもらってください。
苦しいときに訴えられないのが犬なので、ご家族が注意して食べさせないように見守ることが大切ですね。