ライフスタイル

チョコレートで染みができちゃった!キレイに落とす方法3選

ベチャッ…とついたチョコ汚れ。
チョコレート好きなら一度はやってしまうかも!


テレビを見ながら食べていたらうっかり洋服やソファなどの生地に…
なんてことあるかもしれません。

チョコレートの染みって落ちづらいですよね。
まず一番の理由は、チョコが「油性」であること。

油性マジックペンほどではありませんが、時間が経てばたつほど落としにくくなるのは事実です。

そんなチョコレートでついた汚れ、実は落とすのがとっても簡単!
やり方を3つご紹介します。


①食器用洗剤×ぬるま湯で落とす

一般的な市販チョコの溶ける温度は、28~36℃です。
40℃以上であれば十分液化しますので、お風呂やシャワーで使う程度の暖かさで十分です。

ベンジンやクレンジングを使うと行った手段もありますが、今回はより簡単にできる方法をご紹介します。

ご注意
衣類の洗濯表示をご確認の上お試しください。スーツやセーター、デリケートな衣類は無理に洗うと傷んでしまったり、そもそも水洗いが難しい場合があるためクリーニングがおすすめです。

◎準備するもの

  • 食器用洗剤
  • 歯ブラシ
  • 汚れても良いタオル2枚

◎落とし方

  1. 固形のチョコレートがついている場合は取り除きます。
  2. 衣類の下にタオルを引き、染みになった部分に食器用洗剤をつけます。その上からもう一枚のタオルでトントンと軽く叩くように抑えましょう。汚れが浮き出してきます。
  3. 汚れた部分を40℃以上のぬるま湯で揉み洗いします。

  4. ついてすぐの汚れならここまでで大体落ちますが、もし取れない場合は、歯ブラシに洗剤をつけてトントンと叩きます。生地表面に浮き上がってくる汚れをタオルで拭いていきましょう。
  5. 汚れが綺麗になったら普段どおりに洗濯します。

②衣料用漂白剤を使う

漂白剤には塩素系酸素系があります。真っ白な衣類の場合は塩素系でも問題ないですが、柄物や色物は変色する恐れがあるので酸素系がおすすめです。※必ずお手元の漂白剤で使用可能な衣類か確認の上ご使用ください。)

漂白剤メーカーによって推奨の手順がありますので、下記の方法はあくまで一般的な方法としてご参考ください。

漂白処理の洗濯表示マーク

・液体漂白剤の場合

  1. 洗剤やクレンジングをつけ揉み込み、ぬるま湯で軽くすすぎます。
  2. 液体漂白剤を汚れに直塗りし、すぐに洗濯します。

・粉末漂白剤の場合

  1. 40℃以上のぬるま湯に粉末を溶かし、30分程つけおきします。
  2. ぬるま湯ですすいだあと洗濯しましょう。

※長時間のつけおきは生地の色落ちや傷みにつながるので注意が必要です。

③外出先で汚れたときの応急処置

お出かけ中についた汚れの場合、ぬるま湯や洗剤で対処することは難しいですよね。

とはいえ放置すればするほど染みは取れにくくなりますので、できるだけ早く対処したいものです。

◎応急処置の方法

  1. ティッシュやアルコールティッシュで、染みの上から押さえるように油分を吸収します。チョコレートは油性なので、いきなり水につけるよりまず油分を拭き取りましょう。
  2. ハンドソープまたは石けんを少量つけて染みになじませます。
  3. 汚れた衣類の下にハンカチかタオルをひき、ティッシュに水を含ませ上からトントンとたたくように押さえます。
  4. 乾いたティッシュペーパーで水分をよく拭き取ります。ハンドソープが衣服に残らないように繰り返します。
  5. 帰宅後、洗濯用洗剤を汚れた部分に直接塗布してから洗濯します。


いかがでしたか?
楽しい時間がチョコレート汚れで台無し‥なんてもったいない!
できるだけ早めに対応して、楽しいおやつタイムを過ごしましょう♪

  • この記事を書いた人

keko

cacao×beauty編集長 3度の飯よりチョコレートが好き。チョコでカラダも心もキレイになる情報を発信していきます。

-ライフスタイル
-, ,

© 2024 Cacao×Beauty